成田空港からターキッシュ エアラインズを使って、トルコへの直行便が出ています。この便で行くトルコ観光ツアーが格安で大注目です。
イスタンブールでは、ぜったい外すことができないブルーモスク、アヤソフィア、グランドバザール、トプカプ宮殿を見ることができます。
アジアとヨーロッパをつなぐボスポラス海峡のクルーズもできたり、ダーダネルス海峡を渡ったりと海も満喫できます。
他にも、世界遺産となっているトロイ遺跡(シュリーマン、トロイの木馬で有名)、ムッカレ、カッパドキアにも行くことができます。
面倒なホテルの手配も全部ついていて、この価格はあり得ません。
トルコで絶対見ておきたい観光スポットもおさえてあるので、是非行ってみたいです。
詳細はこちら >> トルコ直行便 8日間 基本プラン
直行便だと日本からトルコまで12時間半
私がトルコを旅行したのは今から15年も前のことですが、当時は日本からイスタンブールまで行くのにシンガポールを経由して行っていました。直行便がなかったんですよね。シンガポールで乗り継ぎの飛行機を
7時間も待ったことがありました。日本からイスタンブールまで合計で20時間以上かかったと記憶しています。ほぼ1日を移動に使うことになってとても疲れました。
ヨーロッパへはやはり直行便が便利ですよね。直行便だと所要時間は12時間半に短縮されます。エコノミーで行こうと思ったら、これ以上時間がかかってしまうと、とても体が疲れてしまいますよね。
トルコの世界遺産は是非見ておきたい
トルコの魅力は、なんといっても独特の文化と自然です。
ヨーロッパとアジアを挟む位置にあり、東ローマ帝国というキリスト教文化の国が統治していたこともあれば、その後はオスマントルコ帝国というイスラム文化の統治下に入ります。それらの文化が混在、融合したイスタンブールの寺院群(世界遺産)を見るのは、とても刺激的です。
他にもパムッカレやカッパドキアなど、大自然が作り上げた景観も見ごたえがあります。カッパドキアの独特の地形を見たら、おとぎ話の世界に迷い込んだんじゃないかなと思ってしまいます。
いやぁ、もう一回トルコに行きたくなってしまったなぁ!!
詳細はこちら >> トルコ直行便 8日間 基本プラン